太鼓眼鏡の似非教育学的考察

太鼓眼鏡のブログです。不定期更新ですが、よろしくお願いします。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

リトル・ピープルの時代

2015/10/21一昨日リトル・ピープルの時代を読み終えた。簡単なまとめと自分なりの付け足しを記録しておく。 リトル・ピープルの時代 (幻冬舎文庫) 作者: 宇野常寛 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/04/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (4件) を…

英語教育の目的と手法

今日ゼミであったことを簡単に。 英語教育において伝統的な文法を中心として教師が生徒に話し続けるようなスタイルの学習と生徒中心のアクティビティを重視したspeakingとlisteningを中心とした学習とでは、後者のほうが圧倒的に強いことがわかっているらし…

NSフォーラム

今日はNSフォーラムに参加してきました。内容としてはデータサイエンティストの要請とそれへの1つの答えとしてのMOOCsといったところ。 教育学以外の方のMOOCsに関する講義を聞けるのは珍しいのでとても興味深かった。反面、MOOCsをあまりにも神聖視という…

R/SPSS/PSPPとの格闘

今日したこと。備忘録的に。 まずSPSS環境を家でも作れないかいろいろと試すが挫折。PSPPの存在をしる。 ↓ とりあえずアクセスするも落とし方わからず死亡。なんかいろいろダウンロードさせられたりしてもう意味わからなくなる。 ↓ MacPortsなるものを通じて…

ここさけ

今日はここさけを見てきました、と。 その前に午前中はゼミがありました。そこで空間と時間に関する議論がありとてもおもしろかったのでメモ。 空間性と時間性というのがオンライン空間と現実空間でどう消費されているのか、という議題でした。 例えばInstru…